ブログ
2025年7月5日 土曜日
必需品
私は一年中水筒を持参している。そこで色々と使ってみた結果この写真の水筒が一番便利で使いやすいことが分かった。この水筒は650㎖入りで、車のドリンクケースにピッタリ入り、中の氷が一日中溶けない。しかも300円均のお店だったので、1,300円ほどで買えました。他には中途半端なサイズの水筒しかもってないので、色違いでもう一本購入したいと思います。(≧∀≦)
2025年7月4日 金曜日
特性アイスノン
最近猛暑が続くのでさ対策として、身に付けるタイプの冷風機を探しに家電量販店へ行っても無かったので、別のお店でアイスノンを購入した。寝る時に枕の上にセットしたら気持ちよく寝れるのだ。以前は量販店製のモノを使っていたのだが、冷えてる時間が短いので、今回はアイスノン14時間を試してみようと思います。(~Q~;)
2025年7月3日 木曜日
グルーガン
先日スマートウォッチのベルトが破損したので、自分でベルトを作ったのだが、どうもベルトのマジックテープが剥がれてくるので、100均でグルーガンとスッテック状の接着剤を買って試した。最初は上手くいかなかったが、慣れると実に便利で布とマジックテープが引っ付いていい仕上がりになりました。とても便利なので、もっと早くこれに気がついていたらよかったと実感しています。(^0^;)
2025年7月2日 水曜日
蒸し風呂から脱出
毎年6月中はよく効くのだが、7月8月の猛暑になると全くクーラーが効かなくなり蒸し風呂状態で走っていたのだが、あまりにも車内が暑いのでエアコンガスクリーニングをやってもらった。まず検査したら全く異常が無かったのだが、念のためクーラーガスとオイル系を注入してもらいました。夕方に終了した段階ではクーラーはよく効いていたので安心しました。明日昼間の猛暑で確認したいと思います。(^_^;)

最近忙しいので、八幡サロンと本店の往復ばかりです。毎回山間部を走っています。そこで気になるのがオイル交換です。私は常に5000キロを目安に交換で2回に一度はエレメントも交換しています。これを怠るとエンジンが悲鳴をあげて寿命が縮むのです。しかしこれだけ暑くなるとエンジンにもかなりの負担が掛かるので、頻繁にメンテナンスしていこうと思います。(^0^;)