ブログ

2011年7月20日 水曜日

ご遺族からの声

今日施行させていただいた喪家のご遺族の方からクリスさん

とても皆に評判ですよ。 と笑顔で話されてこられました。

ぼくの名前よりもクリスさんと認識されているみたいですが・・・

とてもありがたいお話です。

しかも地元の方々の親族さんとお参りの方も地元でご商売を

されているかたが多かったので、とてもよかったです。

そして、お骨揚げが終わり これから初七日という時に 

新たにお仕事の依頼をいただき、遠方の地域でしたが すぐ

に段取りをしてダッシュで迎いました。

施行をしたことのない地域でしたが、突然のご不孝に戸惑って

おられた遺族さまに安心して和んでいただくことができたので、

良かったです。

予算的なことも含め、突然のご不幸で、なにをどうすればいいのか

解らないとのご相談でしたので、ご相談に応じて見積もりをさせて

いただきました。 

とにかく施行をいただいたことも、 縁ですので、 この縁を大切にして

これからも頑張っていきたいと思います。

記事URL

2011年7月20日 水曜日

葬祭という字を書けない人が多いです

よく役所などで、 火葬の申し込みや  ホームセンター、

家電量販店などで買い物を済ませたあとに領収書を

もらう時に、「クリス葬祭でお願いします」と言うのですが、

殆んどの人が葬祭と書けないのです。だいたい10人中9人

の人が書けません汗  

今日も仕事の依頼がありましたので、役所に手続きに行った

のですが、クリス葬さい と葬は3秒ほど考えて書かれたの

ですが、祭はひらがなでした。  思わずその人と顔を見合わ

せて笑いました。

考えてみれば、葬祭という漢字は普段、日常的には使わない

し 書けなくても仕方がないのですが・・・

ぼくも人のことは言えないので、イザと言うときにすんなりと

漢字が書けるように勉強していきたいと思います。

記事URL

2011年7月20日 水曜日

早起き

明日はいつもより、早く起きないといけません。

早朝から業者さんが来るからです。 昼からも京都まで

行かないといけないので、夜中のドラマ「犬を飼うということ」を

見ることを諦めて、早めに寝ます。  娘に一つだけ録画の空きを

作ってもらったので、録画をさせてもらえることになりました。

12時までには寝るようにがんばります

記事URL

2011年7月20日 水曜日

鉄道カード

JRと私鉄合わせて全国で10種ほどの鉄道カードがある

とのことです。 JR北海道 Kitaka 首都圏私鉄 PASUMO

JR東日本 Suica 名古屋鉄道 manaca JR東海 TOICA

関西私鉄 Pitpa JR西日本 ICPCA 福岡市交通局 はやかけん

西日本鉄道 nimoca JR九州 SUGOCA

などがありますが、それぞれが発行する10種類のカードについて

2013年春から相互利用ができるようになるそうです。目

全国の149事業者が運行する鉄道、バスの路線に、1枚のカードで

乗れるようになるとのことです。

ぼくはこのような鉄道カードを持っていないので、何とも言えません

が、たまに電車で出かける時は、カードを持っている人がワンランク

上の人みたいに見えるのは、ぼくだけでしょうか?

この機会に購入の検討をしてみたいと思います。

記事URL

2011年7月13日 水曜日

打ち合わせが続きます

ここ一週間ほど、いろいろな関連での打ち合わせが

続きます。 毎回違う業者さんとの話になるので 頭が

混乱してきそうですが、今の落ち着いている時期にやって

おかないといけないことですので、無い知恵を絞って もう

少しなので頑張りたいと思います。

記事URL

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

月別アーカイブ

アーカイブ

365日24時間受付 365日24時間受付

お客様からできるだけたくさんのご要望をお聞きすることが、お客様へ安心感を与え、信頼感を結べる最善の方法と考え、日々お葬式のお手伝いをさせて頂いております。

葬送は、「大切な家族だから・・・」「今できることは・・・」という想いをご相談して欲しいのです。
そんなお客様の想いを現実にし、大きな安心感を得て頂けるよう精一杯頑張っていきたいと思っておりますので、いつでもお気軽にご相談下さい。

メールでのお問い合わせはこちら
■本店
〒630-0142 奈良県生駒市北田原町2361-3
■八幡サロン
〒614-8364 京都府八幡市男山松里15-10