ブログ
2014年10月25日 土曜日
消えたブログ
家族葬生駒市 家族葬奈良 家族葬八幡市 家族葬枚方市 家族葬大阪 家族葬京都
低価格の葬儀 久修園院での葬儀 家族葬専門葬儀社 クリス葬祭 代表 高橋康徳です。
一生懸命書いたブログが押し間違えたボタンひとつで消えた
のだ! 仕方がないので、その話は次回することにしよう。
2014年10月24日 金曜日
カメを飼う心得
事務所で四匹のカメを飼っているのですが、この時期になると
水槽の水温が低下してきて動きやエサを食べる行動が鈍くなって
くるのです。
そこでヒーターを入れてあげると みるみるうちに活発に動くように
なりました。
カメは魚よりもデリケートで面倒な生き物なのだ。
水温以外にも紫外線を甲羅に浴びないと弱ります。なので紫外線
のライトが必要になります。
水を大変汚すので、毎日水替えしないといけません。
だから簡単に考えてカメを飼おうと思っている人は 到底無理な話なの
です。
かわいいカメの為にがんばって毎日のお世話をしていきたいと思います。
2014年7月14日 月曜日
セミが鳴きだした
家族葬八幡市 家族葬奈良 生駒市葬儀 奈良県葬儀 京都府家族葬
事前相談サロン クリス葬祭
ようやくここ最近セミの声が聞こえるようになり夏本番に
なるのかと実感します。
しかしまだ雨が降ったり止んだりと梅雨は明けません。
これからもっと暑くなるので汗をかく分 水分補給をこまめに
しないと夏バテになりそうだ。
しかし雨上がりの湿気が余計にたまらない!!
2014年7月13日 日曜日
観葉植物
家族葬奈良県 家族葬八幡市 家族葬生駒市 葬儀京都府 家族葬枚方市
事前相談サロン 家族葬専門葬儀社 クリス葬祭
各事務所や相談サロンに観葉植物を置いている。
運気が上がると信じて・・・!
何度か枯らした経験をふまえて学習したのだが
毎日の水やりは枯らす原因なのだ。
土が乾いたくらいにいっぱいの水をやる。
それ以外は霧吹きをしてあげることで生き生きと育って
います。
夏場は問題ないのだが、寒くなると枯れやすいものが
あるので今年は慎重に育てたいと思います。
