ブログ
2023年2月6日 月曜日
学び
今日は午後からダンスのレッスンに行った。
毎回思うのだが先生の引き出しの多さに驚くのだ。
あれだけ上手くいかなかったことが一発で解消する。各種目で決まりにくい部分を習った。
その中で全てに入ってくるのが割ピンと抜け感とコモンセンターの棒だ。何を言ってるのか
一般の方には全く分からない(ダンス経験者にも恐らく通じないかも)
しかし先生によって表現は違いますが、とても頭の中に残る表現なので助かります。
力を抜いて今日のレッスンの内容ができてたら先日の試合でもっといい成績だったのは間違い
ない。試合は日曜日でレッスンは月曜日だからこれも仕方ない話だ・・・。
今日習ったことを忘れないようにシャドウして復習したいと思う。
2023年2月5日 日曜日
力を抜く
今日の仕事を終えてダンスの練習に行った。
昨日の試合の件でオーナーさんの奥様が「高橋さんは練習の時から踊りに力が入ってる
から試合でもジャッジにそこを見られて落とされてるんやで。」との話をうちのパートナー
に語られていた。 試合前に言って欲しかったのだが・・・。
しかし言われてみると、どの種目も少し踊っただけでも疲れていたのだ。
今日そう言われて脱力だけを考えて踊ったら別世界かのように軽く女性をリードして踊れる
のだ。なんでこれまで気がつかなかったのだろう??
チェックするポイントばかり毎回気にして一番肝心な部分を忘れてたのだ。
完璧に近いと思った踊りだったのに最終予選で敗退した意味が分かってなによりでした。
普段の生活の一つにとっても同じく力を抜いてリラックスして行動しるように心がけたいと
思います。
2023年2月4日 土曜日
道中で
今日は朝から競技ダンスの試合で会場に向かって
いる時に着電があり仕事が入りました。内容をお聞きすると直葬で弊社のホールでの預かり
安置とのことでしたので、火葬場を抑えて病院へのお迎えは信頼のおけける葬儀社の仲間の
寝台車でお向かいに行って頂きました。本当に助かりました。感謝してます。
明日の午前に死亡診断書を受け取り見積書をお渡しに行く予定です。
ダンスの結果は最終予選でした。年始の試合ではA級から落ちてきた人が数組出てくるので
かなりハイレベルでしたが、反省点もあるのでそれも踏まえて練習をしていきたいと思います。
2023年2月3日 金曜日
恵方巻き
今日は節分なので実家で豆まきをしてから
恵方巻きを食べた。一本丸かじりしるのが理想の食べ方だったが、昨年の手術後の
後遺症が顔面の左側に残っていて口が上手く開かないのだ。だからポロポロと口から
出るのです。なので食べやすいように切ってもらいました。
大きなパンやハンバーガーも食べれません。これでもかなり良くなってきたのだ。
昨日テレビで観たのだが脳腫瘍のできる場所によっては手術が非常に困難なことがあり
普通の先生が断る案件を専門に受ける名医のドキュメントをやっていた。
私の場合は左耳の横にあったので以外と手術がしやすかったのか。しかし11時間も要
したのだ。 後遺症も無く仕事もダンスもできてることに本当に嬉しく思います。
定期的に検診に行く度にお会いする先生には感謝の気持ちでいっぱいです。
この気持ちを忘れずに何をするにも頑張っていこうと思います。
2023年2月2日 木曜日
ア○ゾン
最近YouTubeで山奥ニートの類いの動画を
観るのだが観るのだがどんな山奥でも好きな物をア○ゾンで購入してWi-Fiの
工事をしてルーターも取り付けてパソコンの作業も快適にできて、好きな物も
手に入りとてもいい生活をしているのだ。
その動画を観ると元気がもらえる。しかしどの山奥ニートもパソコンの扱いに
方が凄いのだ。キーボードを打つのもめちゃくちゃ早くて着々と作業をこなし
ている。そんな方達だから山奥でYouTuberとして生活できてるのだろう。
山奥ニート的な本も出版して売れ行き一位にもなっているくらいなのだ。
今日もこのブログを出したらまた続きを観ようと思う。