ブログ

2023年2月3日 金曜日

恵方巻き

今日は節分なので実家で豆まきをしてから

恵方巻きを食べた。一本丸かじりしるのが理想の食べ方だったが、昨年の手術後の

後遺症が顔面の左側に残っていて口が上手く開かないのだ。だからポロポロと口から

出るのです。なので食べやすいように切ってもらいました。

大きなパンやハンバーガーも食べれません。これでもかなり良くなってきたのだ。

昨日テレビで観たのだが脳腫瘍のできる場所によっては手術が非常に困難なことがあり

普通の先生が断る案件を専門に受ける名医のドキュメントをやっていた。

私の場合は左耳の横にあったので以外と手術がしやすかったのか。しかし11時間も要

したのだ。 後遺症も無く仕事もダンスもできてることに本当に嬉しく思います。

定期的に検診に行く度にお会いする先生には感謝の気持ちでいっぱいです。

この気持ちを忘れずに何をするにも頑張っていこうと思います。

記事URL

2023年2月2日 木曜日

ア○ゾン

最近YouTubeで山奥ニートの類いの動画を

観るのだが観るのだがどんな山奥でも好きな物をア○ゾンで購入してWi-Fiの

工事をしてルーターも取り付けてパソコンの作業も快適にできて、好きな物も

手に入りとてもいい生活をしているのだ。

その動画を観ると元気がもらえる。しかしどの山奥ニートもパソコンの扱いに

方が凄いのだ。キーボードを打つのもめちゃくちゃ早くて着々と作業をこなし

ている。そんな方達だから山奥でYouTuberとして生活できてるのだろう。

山奥ニート的な本も出版して売れ行き一位にもなっているくらいなのだ。

今日もこのブログを出したらまた続きを観ようと思う。

記事URL

2023年2月1日 水曜日

ナメナメ犯に100億円?

大型回転寿司チェーンの店舗で若い男性客が

醤油差しや湯飲みを舌でなめ回しレーンを流れる寿司に唾液を指で塗りたくるなどを

した動画をSNSにアップしたものがインフルエンサーを通じて拡散した。

動画の内容があまりのも酷く回転寿司はもう行きたくない人が続出するのがあるだろう。

今回ので客が10%減ったとしたら100億円規模の損害になるとのことだ。

最近SNSでふざけた動画を出してバズって優越感で楽しんでる若者がいるが、今回の

件では人生がこの一瞬で台無しになる結果になることは間違いない。

後先のことなど全く考えないからこんな事が平気でできるのだろう。

しかしこの男性客に対する代償はかなり大きなものになるかも知れない。

記事URL

2023年1月31日 火曜日

股関節でリード

スポーツは何でも股関節でバランスを

取っていると思います。スキーではパラレルを滑って行く際に股関節、膝、足首と

のクッションでバランスをとってるのがよく分かります。社交ダンスでも股関節で

女性を捕らえてでリードするのでスキーの感じと同じ部分があるのだ。

だから一人でシャドーの練習に行く時はスタンダードのウォークを股関節を曲げて

前進することを意識して練習する。あとはスクワットと足首の筋トレを中心にして

いる。YouTubeで韓国のダンサーがボディローテーションのことを説明してたのに

共感したのでそれも取り入れて練習していこうと思う。

記事URL

2023年1月30日 月曜日

仕事が流れた・・・

今日のお仕事を終えて事務所で処理作業を

していたら着電がありある病院に何時にこれますか? 内容は直葬で弊社での預かり

安置ご希望でした。できるだけ早急に伺いますので。と言って出発してからすぐに電話

が鳴り、「やっぱり家族葬になりそうなので保留でお願いします。」とのことでした。

弊社でも家族葬はできますが。。。???

それ以後は連絡が無かったのです。以前にもこのケースがあったのを思い出す感じでし

た。 すべて行く段取りをして出発した瞬間にキャンセルの電話が入った時の虚しさは

何とも言えないのだが、逆に同じ事も他社にも起こりうるのだから仕方ないのです。

めげずに頑張ります。

 

記事URL

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

アーカイブ

365日24時間受付 365日24時間受付

お客様からできるだけたくさんのご要望をお聞きすることが、お客様へ安心感を与え、信頼感を結べる最善の方法と考え、日々お葬式のお手伝いをさせて頂いております。

葬送は、「大切な家族だから・・・」「今できることは・・・」という想いをご相談して欲しいのです。
そんなお客様の想いを現実にし、大きな安心感を得て頂けるよう精一杯頑張っていきたいと思っておりますので、いつでもお気軽にご相談下さい。

メールでのお問い合わせはこちら
■本店
〒630-0142 奈良県生駒市北田原町2361-3
■八幡サロン
〒614-8364 京都府八幡市男山松里15-10