ブログ

2023年3月23日 木曜日

リュックサック

今日は朝一での出棺がありました。

仕事が午前中で終わったので久しぶりに四條畷のイ○ンに寄ってみた。

ちょうど昼時だったのでフードコートでか○くらのラーメンを食べてうろついてたら

リュックサックが並んでいるお店があったので物色してると軽くて理想的なものが

あり値札をみたら半額になっていたのだ。どうみてもポオケットは多いし軽いしで

速攻買いました。今使ってるリュックサックはブランド物でいいのですが、今日買った

ものよりかなり重たいのです。だから物や書類や弁当、水筒などを入れたら結構な重さ

になっていたのだが今回の分だとそんなに重く感じないのだ。

二個あると交互に洗濯ができるのも利点の一つだ。仕事には無くてはならない物なので

大切に使いたいと思います。

記事URL

2023年3月22日 水曜日

夏来た?

今日は朝にお仕事の電話が入り病院へお迎えに行き安置後に

市役所への死亡届けと集金に向かった。集金は団地だったのでバイクに乗り換えて役所と団地にいきまし

た。バイクだと涼しく行けたのだがその後の買い物には車で行ったらカッターシャツ姿でも暑くてたまら

なかったです。明日は朝から雨みたいなので涼しいと思うが朝一の出棺があるので雨が止むことを祈る

ばかりだ。まだ天気で暑い方がよっぽど嬉しいのだが・・・!

記事URL

2023年3月21日 火曜日

夜間受付が・・・!

今日は警察の案件のお仕事がありある市役所に死亡届け

に行った。今日は祭日なので市役所は休みだ。なので休日でも出せる窓口に行ったらすでに数人の

若者が並んでいたのだ。こんなことはまずあり得ないので不思議だと思いながら順番を待っていると

ようやく自分の番になり死亡届けを提出した。火葬許可書を受け取り後ろを振り返るとなんと30組

くらいの男女が列を作っていたのだ!!

よく考えたら今日は春分の日で婚姻届を出すのに適した日なのに気がつきました。

その列に死亡届けを待って並んでいるのはアウェー感丸出しだったのだ。

しかしこの不景気のご時世でも婚姻届を提出される若者がこんなにいるのにも驚きました。

良い家庭を築き上げていただきたい!と願い、役所をあとにした次第です。

 

記事URL

2023年3月20日 月曜日

試合の前に受けたかった・・・

今日は午後からダンスのレッスンがありました。

昨日の試合を観てくださったので悪かった点などを聞きつつレッスンを受けました。

やはり指摘が鋭くて目から鱗状態になりとてもいいレッスンでした。試合の前に習いたかった

のが悔やまれます!!

試合では完璧に躍れた気分だったのだが、実際は勢いが乏しく乗り越えるスムーズさが足りな

いのと、軸足の上うを頭が通っていないのですこし曲がった感じでリードしていた事にも気づ

いたのだ。やはりいい先生のレッスンを受けると毎回何かと得る物があります。

これを身に付けて次回の試合に生かしたいと思います。

記事URL

2023年3月19日 日曜日

中間バランス

今日は早朝からダンスの競技会でした。午後からのエントリーでした

ので十分なイメトレをして望みましたが思わぬ結果で残念でした。相当研究して踊ったのだが何故どこがいけな

かったのか?? よく考えてみたら脚を踏み出した時に後ろ脚を残す感じで中心に留まる意識が足りないのだ。

それを中間バランスと言うのだジョニジョニーウォーカーの画像のように後ろ脚の裏がめくれるまで引き寄せな

いのが正解なのだが、すぐに引き寄せてるのだろう。。。!!

この中間バランスを徹底的に研究して次の試合までにカラダに染み付けようと思う。

記事URL

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ

アーカイブ

365日24時間受付 365日24時間受付

お客様からできるだけたくさんのご要望をお聞きすることが、お客様へ安心感を与え、信頼感を結べる最善の方法と考え、日々お葬式のお手伝いをさせて頂いております。

葬送は、「大切な家族だから・・・」「今できることは・・・」という想いをご相談して欲しいのです。
そんなお客様の想いを現実にし、大きな安心感を得て頂けるよう精一杯頑張っていきたいと思っておりますので、いつでもお気軽にご相談下さい。

メールでのお問い合わせはこちら
■本店
〒630-0142 奈良県生駒市北田原町2361-3
■八幡サロン
〒614-8364 京都府八幡市男山松里15-10