ブログ

2025年7月15日 火曜日

白ナンバー霊柩寝台車

昨日火葬場に入場して事務所で手続きをしていたら、デスクに「白ナンバーでの搬送は違法です!」の張り紙がしてありました。ある地方で白ナンバーの霊柩寝台車が5件ほどを通報されて書類送検になったとのことです。私は軽寝台車を所有していますが、霊柩車申請で黒8ナンバーなので何の問題もありませんが、確かに市内の火葬場では、白ナンバーの寝台車が入場していることを数回見かけた記憶があります。処分に遭う前に止めていただきたいですね。

記事URL

2025年7月14日 月曜日

初めての場所

最近何かと忙しい日々が続いて、たまにブログの更新ができない時がありますが、先日から続いて初めて行く地域の施行が入り、思ったよりも大変な一日でした。毎回同じような事の繰り返しのような感覚で動いてましたが、別の地域の役所や警察署では、全くやり方が違って戸惑いましたが、逆にすごくいい勉強になったので良かったです。明日一日空いて、17日まで粗相のないように頑張ろうと思います。

記事URL

2025年7月13日 日曜日

フィッシング詐欺

先日Amazonから会員資格の更新が必要で、そこにカードの情報を入力したらエラーで、別の会社のカードもエラーになった。その後カード会社に調べてもらったらフィッシング詐欺だと発覚した。カードの情報だけ盗まれたのだ。すぐに2社ともカードを止めることができたので良かったのだが、1件だけ利用された形跡があったのだ。2社とも新しいカードが発行されるのでよかったのだが、今後はもっと慎重に扱おうと実感しました。

記事URL

2025年7月11日 金曜日

交換用ベルト

今使っているスマートウォッチのベルトが切れて自作したのがダサいので、Amazonでポチって装着しようと試みたのだが、時計の丸みにベルトの装着部分が合わずに諦めました。しかしこれは四角い形のスマートウォッチには、適応できるので、近々購入する角形のスマートウォッチの交換用ベルトとしてキープしておこうと思います。😸

記事URL

2025年7月10日 木曜日

強烈な西日

この季節になると、夕方に強烈な暑い西日が入ります。なので、パーテーションで塞ぐのです。午後6時過ぎまで続くので、夏はうんざりします。今年は、パーテーションでは追いつきそうでないので、日除け専用のグッズを購入しようと思います。(~_~;)

記事URL

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

月別アーカイブ

アーカイブ

365日24時間受付 365日24時間受付

お客様からできるだけたくさんのご要望をお聞きすることが、お客様へ安心感を与え、信頼感を結べる最善の方法と考え、日々お葬式のお手伝いをさせて頂いております。

葬送は、「大切な家族だから・・・」「今できることは・・・」という想いをご相談して欲しいのです。
そんなお客様の想いを現実にし、大きな安心感を得て頂けるよう精一杯頑張っていきたいと思っておりますので、いつでもお気軽にご相談下さい。

メールでのお問い合わせはこちら
■本店
〒630-0142 奈良県生駒市北田原町2361-3
■八幡サロン
〒614-8364 京都府八幡市男山松里15-10