ブログ

2024年12月15日 日曜日

試したら

先日から前歯の上の歯茎が膿んで痛くなる時があったので、近くの薬局で歯槽膿漏の歯磨きコーナーで物色していると、薬剤師の店員さんが「どうかされましたか?」と声をかけられたので、聞くと↑の写真の歯磨き粉が一番成分的にいいとのことだったので、早速買って試してみた。明らかに効いてると実感したのだ。あの時に声をかけてくださった薬剤師さんに感謝します。また行った際に報告しようと思います。

記事URL

2024年12月14日 土曜日

催し物

今日は土曜日なので、死亡届けを本所の夜間窓口に出しにいったのだが、駐車場は満車で30分ほど待って入りました。なぜこんなに混んでるのか??と中に入ると市役所横の広場で雑貨市をやっていたのです。いつやっているかは知りませんが、次回から休日に来る際は、バイクで来ようと深く決意しました。(^_^;)

記事URL

2024年12月13日 金曜日

研究

先日出場したダンス競技会の動画がYouTubeのおすすめに出てたので、自分の踊りをチェックしてみた。「音の取り方が甘い・抑揚が少ない・もっと軸足に乗って移動する・タンゴはもっとホールドの水平を意識」など見るとすぐ分かりました。これはで自分の踊りを動画で見ることをしなかったので、今回は非常に助かりました。DanceSport西部のYouTubeに感謝です。

記事URL

2024年12月12日 木曜日

温度計

八幡サロンから本店に行く道中に磐船街道と言う山間部を抜ける道路があります。その一番上がりきってトンネルを抜けた所に「只今の気温 度」と表示された温度計があるので、通る度に確認します。猛暑の時期は35度までいったのだが、今朝表示を見たら、2度になっていた。この表示がマイナスを刺したらスタッドレスタイヤに替えようと思う。去年は暖冬だったので、普通タイヤで冬を越せたが、今年はどうなるか??

記事URL

2024年12月11日 水曜日

消防車

今日の昼間、サイレンの音が聞こえたと思ったらサロンの前で消防車が停まったのだ。数人の消防士が出てきて道路の何かの粉を蒔いていた。その先にデリバリーの配達のバイクが横たわっていたのだ。恐らくそのバイクが転倒してガソリンが流れ出たのだろう。処置を終えた消防車は、30分ほどでいなくなりました。最近は特に空気が乾燥しているので、無事に何事もなっかたので良かったです。

記事URL

カレンダー

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

月別アーカイブ

アーカイブ

365日24時間受付 365日24時間受付

お客様からできるだけたくさんのご要望をお聞きすることが、お客様へ安心感を与え、信頼感を結べる最善の方法と考え、日々お葬式のお手伝いをさせて頂いております。

葬送は、「大切な家族だから・・・」「今できることは・・・」という想いをご相談して欲しいのです。
そんなお客様の想いを現実にし、大きな安心感を得て頂けるよう精一杯頑張っていきたいと思っておりますので、いつでもお気軽にご相談下さい。

メールでのお問い合わせはこちら
■本店
〒630-0142 奈良県生駒市北田原町2361-3
■八幡サロン
〒614-8364 京都府八幡市男山松里15-10