ブログ
2017年4月5日 水曜日
ルーティン2
私などの場合殆ど単独行動になるので一日の決まりが無いのです。
仕事が入ればそれをこなす。無い時の動きに対して規則を決める。
とかがなかなか出来ないのです。
一日の行動をルーティン課にする。
これって自分に余程厳しく無ければ難しいのだ。
しかしイチロー選手は自分に大変厳しくて有名です。
他の選手がやっていない時間に永遠と素振りをして、誰よりも早く
そして練習後には数時間のストレッチとマッサージをすることに
よって全く怪我をしない体をつくっているのです。
他にも世間で成功しておられる方々の書いている本を読むと何もしない
のが一番だめなので、考えている暇があったらまず行動することが先決
だと思いますので、行動に移りたいと思います!!
2017年3月30日 木曜日
ユスリカ
昨日事務所に置いている水槽の掃除をしました。
以前から気になっていたユスリカが発生していた原因が判明したのだ
フィルターのボックスの蓋を開けたとたんユスリカが出てくるのです。
フィルターの掃除をこまめにしないとユスリカが発生するのです。
ユスリカの幼虫はアカムシなので、それを主食とするフナを数匹入れて
るのだが追いつかないのです。
昨日フィルターの掃除を丁寧にしたら ユスリカの発生は殆ど無くなり
ホットしています。
2017年3月29日 水曜日
紫外線ライト
事務所で飼っているカメに使っている紫外線ライトが切れました。
カメは甲羅に紫外線を浴びないと病気になるのです。
だから最近は事務所の玄関先に日が到達する午後一時くらいになると
外に出して日光浴させます。 もちろん外敵から守る容器に入れて約
一時間ほど出しているのだ。
実際の太陽の紫外線を浴びることで、カメはめちゃくちゃ元気になるの
でビックリします。
しかしいつまでもそんな面倒なことをやってられないので、今日紫外線
ライトを買いに行こうと思います。
2017年3月24日 金曜日
間口
先日病院からご自宅へと搬送がご希望で、自宅で葬儀をしたいので
お棺をお願いします。とのご依頼でしたのでご自宅にお棺をお持ち
したのですが、玄関の扉をあけて見るとなんと廊下の先は急な狭い
階段なのだ。
一階には部屋が無いらしくてどう考えてもお棺が上げれないほど急な
階段でしたので自宅での施行を諦めていただき、 弊社の安置式場に
ご案内することになりました。
大阪市内確かに間口が狭くお棺が入らないようなご自宅が多い地域も
ありますので気をつけて行きたいものです。