ブログ

2023年1月9日 月曜日

レッスン

今日は午後からダンス(スタンダード)の

レッスンがあった。たまたま試合の翌日になっていたのが非常に残念だ。

それくらいに良い内容だったのだ。

やはりまだまだな事に気がついたと言うか、全く別の世界的な感覚がする

ほどの異次元の内容を習った。しかしまだ新年始まったばかりでこの内容の

レッスンを受けれたことはすごく得した気分だ。

途中で仕事の電話が入り中断したのだが、後半のタンゴのレッスンもまた違う

引き出しの中からいい具合に教えてくださいました。

レッスンも色んな先生に教わりましたが先生によって全く違います。

今の先生はボディの使いかたを分かりやすく独特な言葉で教えてくださるので

とても分かりやすいのだ。

今年はもう一つの団体もテッペンを目指すのです!

記事URL

2023年1月8日 日曜日

何故に?

今日はダンスの競技会でした。

練習通りに踊れたのでいい結果を望んでいましたが準決勝で終わりました。

1点たらずで・・・。決勝には行けず。

最後の種目のスローフォックストロットで給水タイムの間、出遅れたのだ・・。

それにしても点数が低すぎなのだ。課題はこなした踊りと思っただけに残念

で仕方ない。

でもそれは同じ土俵で踊ってる限り皆平等なのです。

自分達の踊りが悪かったのだ。誰を責める訳にもいかない。

しかし7位だったので自分たちの級をキープすることができました。

それだけでも大きな報酬でした。

今日一日事前相談のあった方々からの電話もなく競技会で踊れた事に感謝し

つつ、明日からは仕事一筋に邁進していく所存でございます。

いつも練習で怒られてばかりですが、今日一緒にガンバってくれたパートナー

には感謝しかないです。

記事URL

2023年1月7日 土曜日

下半身から

試合に備えてスタンダードの練習をした

のだが何故か調子が悪いのだ。いつもはラテンの練習の後にスタンダードを

やっている。今日は試合がスタンダードなのでラテンの方はせずにしたら、す

ごく調子が悪いのだ。パートナーに怒られながら考えたら上半身のポイントば

かり意識して踊ってたのだ。いつもはラテンの練習をしてからなので下半身が

柔らかく解れた状態でスタンダードを踊るので自然と下半身から柔らかいリード

ができてるのだ。

そこで股関節、膝、足首の順番で相手にリードしていけばいいのだ。という事

に気がつき実践したら、さっきまで全くだった踊りがすごく良くなったのだ。

上の写真の男性(私です。 なわけない)はすごく股関節を入れて下半身でリード

してるのが分かります。

試合前にこの事に気がついてよかった!

記事URL

2023年1月6日 金曜日

首が??

今日散髪をしに理髪店に行った。

席に座ると従業員の女性が「痩せましたね・・・首が。」と言われた。

首?? こちらは座っているので私の後頭部と首しか見えないのだ。

しかし首が細くなるって聞いたことがないので不思議な感覚でしたが、毎月

見てる従業員の女性が言ってることが正しいのだ。

でもダンスの燕尾服のカラーのサイズがピチピチだったので首が細くなって

よかったと思う。

あとは燕尾服がカラダピッタシにオーダーで仕上げてあったので多少が余裕

が出来てると思われる。最近はYouTubeで「たばこより悪い食べ物」を観て

からずっと自炊しているので痩せたのは間違いない。

体重計で測ってないので分からないが5キロは減ってる感覚がする。

ちょうど一年前に入院したときくらいに戻った感じだ。

痩せても野菜中心の食生活なので体調はいいのでこれからもできるだけ自炊

を続けていこうと思います。

記事URL

2023年1月5日 木曜日

ハナワゴクヨウ

一日に数件の間違え電話があって

困ってます。弊社のフリーダイヤルに「冷蔵庫の件でとかうちの洗濯機が・・!!

どうのこうの」という電話だ。大手の会社のお客様サポートセンターか故障係か

どちらかのフリーダイヤルと間違えて掛かってくるのだ。

スマホの表示に明らかに遠方の市外局番が表示されていたら間違いなくそれだ。

しかし分かっていても出なければ、また何回もリピートで掛かってくるので出て

パ○ソニックと違いますよ!だけ言って切りますが、あまりにも間違い電話が多く

なってきたのでその電話番号に掛けて事情を説明して大変困ってるとのことを伝え

たのだ。その後は止まったような感じがする。

弊社は 0120-878-594(ハナワゴクヨウ)で先方は 0120-878-554(パナワ

ココヨ)なのだ。

今回が二回目の忠告だったがけにもう間違い電話が無くなったのだ。

調べたら0120-878-365(パナワ365日)に変更されていました。。。!!

記事URL

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

アーカイブ

365日24時間受付 365日24時間受付

お客様からできるだけたくさんのご要望をお聞きすることが、お客様へ安心感を与え、信頼感を結べる最善の方法と考え、日々お葬式のお手伝いをさせて頂いております。

葬送は、「大切な家族だから・・・」「今できることは・・・」という想いをご相談して欲しいのです。
そんなお客様の想いを現実にし、大きな安心感を得て頂けるよう精一杯頑張っていきたいと思っておりますので、いつでもお気軽にご相談下さい。

メールでのお問い合わせはこちら
■本店
〒630-0142 奈良県生駒市北田原町2361-3
■八幡サロン
〒614-8364 京都府八幡市男山松里15-10