ブログ
2025年2月15日 土曜日
便利
今の時代は何でもスマホやiPadで出来るので非常に楽です。業者の発注やお寺様のご依頼は全てLINE。火葬場の予約はiPad。気になったことはすぐにスマホにメモします。暇な時間はiPadでYouTubeやTikTokやInstagramを見る。移動時のナビはGoogleMapsを使う。なので仕事で作業をしている時以外は常にスマホかiPadを見ている事になるのだ。この非常に優秀なモノにいつも助けて頂いていることに感謝したいと思います。
2025年2月14日 金曜日
俗名
今日お亡くなりになられた息子様の位牌と遺影写真のご依頼がありました。位牌は俗名でしたら私が書くことができます。との了解をいただき、俗名で書かせて頂きました。遺影写真はお預かりした写真を写真店みメールで送り明日頂きに行こうと思います。
2025年2月13日 木曜日
まだ混んでる
今日の午前中にご依頼が入りすぐに空き状況を確認して、一番最短の日を予約したのだが17日(月曜日)でした。16日に予定があったのでちょうど良かったのだが、まだ非常に混み合っている状態なのです。日延びするので最近は、自宅に帰られてご安置されることを希望される方が多くなっています。
2025年2月12日 水曜日
パッキン交換
風呂場の水道が閉めてもチュルチュル出るので水道屋さんに来てもらいました。ネットで検索するとかなり多くの業者が載っていて、何処に依頼したらいいのか分からないので、「八幡市水道修理」で検索し直したら、八幡市の指定業者一覧が出たので、一番近いところに依頼しました。ネットで費用を検索した金額よりも安くして頂き大変ありがたかったです。これが口コミになるのですね!!