ブログ

2025年3月25日 火曜日

黄ばみ取れた

昨日燕尾服の一部と襟が黄ばんだワイシャツ2枚を漂白剤を入れたバケツに40度のお湯を張って6時間漬けていたら黄ばみが薄くなっていた。それを食器用洗剤で擦るとあれだけ汚れてた襟元や燕尾服の一部が白くなったのだ。自分で、できたのが一番嬉しいので、今日も襟の汚れたワイシャツもう3枚お湯に漬けてやっておこうと思います。(*^o^*)

記事URL

2025年3月24日 月曜日

黄ばみ落とし

昨日は競技ダンスの試合でした。いつも着ている燕尾服がかなり重いので、数年前に先生から譲って頂いた軽い燕尾服を持参したのだが、かなり黄ばんだ部分があったので、漂白剤に40度のお湯に6時間ほど漬けてみたいと思います。ちなみに試合の結果は財団B級スタンダード83組中準決勝で7位でした。

記事URL

2025年3月22日 土曜日

課題ばかり

競技ダンスの練習をする度にいろんな課題があるのをチェックしながら練習をするのだが、男性は女性をリードしながら色々な部分をクリアして踊るので、すごく大変なのです。そして試合では他のカップルにぶつからないように操縦をしないといけません。毎回練習の時に何かを意識すると、何かが抜けてパートナーが機嫌悪くなる。これの繰り返しなので試合では全てが揃うようにイメトレを念密にしようと思います。(^_^;)

記事URL

2025年3月21日 金曜日

連続

今日はゆっくりできそうなので、午前中に接骨院に行ってきた。サロンに帰ってきて早々お仕事の依頼が入った。医大での解剖がまだ先なので安心していると、スマホに総合病院からの着信履歴が2通あったので掛け直すと、福祉案件で、すぐに火葬場を予約してお迎えと死亡届けに行けたので、施行の前日の試合には出れそうなので良かったです。

記事URL

2025年3月20日 木曜日

電気毛布

この時期普段サロンにいる時は、エアコンと電気毛布を使って暖をとります。エアコンを点けても足元が一番冷えるからパソコン作業する時は膝掛け用の小さめのモノでテレビを見る時は、コタツのテーブル用に大きめのモノと就寝時は大きめのモノで合計3枚を使い分けています。まだまだ寒い日が続くので手放せないのだ。(^_^;)

記事URL

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ

アーカイブ

365日24時間受付 365日24時間受付

お客様からできるだけたくさんのご要望をお聞きすることが、お客様へ安心感を与え、信頼感を結べる最善の方法と考え、日々お葬式のお手伝いをさせて頂いております。

葬送は、「大切な家族だから・・・」「今できることは・・・」という想いをご相談して欲しいのです。
そんなお客様の想いを現実にし、大きな安心感を得て頂けるよう精一杯頑張っていきたいと思っておりますので、いつでもお気軽にご相談下さい。

メールでのお問い合わせはこちら
■本店
〒630-0142 奈良県生駒市北田原町2361-3
■八幡サロン
〒614-8364 京都府八幡市男山松里15-10