家族葬関連ニュース
2016年11月15日 火曜日
暖かい一日
最近朝起きても寒さを感じません。 だからかどうかは分かりませんが
お仕事も落ち着いています。 なのでチラシ配りをたまにするのですが、
着ていったジャンバーが途中で暑くてたまらなくなるのです。
午後からの出動は、シャツにカーディガンです。
これでちょうどいい感じでした。
でも気温的にちょうどいい感じなので、チラシをくばっていても快適なのです。
しかしもうちょっと冬らしい寒さになってほしいとも思うこの頃です。
2016年11月14日 月曜日
パソコン買い替え
先日仕事で使っていたノートパソコンが壊れたので近くの家電量販店に
行き新しいノートパソコンに買い替えました。
急に壊れたので中に入っている仕事の書類などをバックアップしてなかった
ので大変に焦りましたが、どうにか電気屋さんのパソコン専門の方がうまく
バックアップできるものに繋いでどうにか事なきを得ました。
2010年に買って2016年に壊れたのです。
調べると5年が平均的な寿命とも載ってました。
パソコンの電源は、朝点けたら夜に消すくらいが一番良いらしいです。
私は、席を外す度位に電源を落としていたのです。
電源を入れて立ち上がる時のパワーが一番機械的に負担がかかるとの事
です。
なので今回のパソコンに関しては、慎重に扱って長持ちするようにしたいです。
2016年11月2日 水曜日
機種変更
昨日仕事が空いた時間に携帯電話とタブレットの機種変更に行きました。
ところが順番の時間を確認すると、120分待ちの表示が出ているので
その時間に神社にお参りに行きました。
その後13時30分からまず携帯電話の機種変更で、約2時間。
タブレットの機種変更で約3時間と結局すべて終わったのが 18時過ぎ
でした。 書類の手続き以外に機種内に溜まっている画像や動画などの
移し替えに一番時間を要したのです。
タブレットの方は、内臓部分を吸い上げるのに2時間ほどかかったのだ!
しかしそのかいあって、携帯、タブレット共に新調されて快適な気分です。
今日は、早速ケースなどを買いに家電量販店に行こうと思います。
2016年10月1日 土曜日
ワイシャツのサイズ
先日から仕事の合間の時間にワイシャツを買いに行きました。
そして首回りと袖丈をメジャーで計ってもらったのです。
首回り39センチ・袖丈80センチ
それに合ったサイズの気に入ったシャツを購入しました。
たまたまそのサイズで気に入った襟の分が一枚しかないとのことで
その一枚を買って帰りました。
あと三枚くらいは欲しかったので、後日 別の店舗に行きもう一度
裄丈を計ってもらうと、83センチです。
はー・・・???
80センチのシャツを着て行ったので店員さんがそれを見て、ちょっと
短いように思います!!
80センチの上のサイズが84センチになりますので、そちらの方が
いいと思います。
は-・・・?
その店を後にして、
後日 紳士服の○○○○に行ったのですが、なんとそこには83センチの
裄丈のシャツがいっぱいあるのだ!
しかも三枚かうと3000円引きなのです。
仕事の合間であまり時間がなかったのですが、迷わず購入したのです。
ワイシャツの裄丈は、スーツの上着を着た時にシャツが1センチ出るくらい
がいいそうです。
ピッタリのサイズを買ったので洗濯で縮まないことを祈ります。
2016年9月30日 金曜日
ファン
家族葬・直葬はお任せください。
先日施行させて頂きました葬家の喪主様が式場に着くなり、私の顔を見て
ぼく社長のファンになりました! と言われたのです。
ホームページ見ましたよ。 社交ダンスされてるんですね!!
いつそんな時間あるのですか?? から始まって・・・
顔合わす度に、興味深く聞いてこられるのです。
やはりよっぽど一般の方からみると、競技ダンスの世界は不思議?
というか、葬儀屋をやっていながらダンスをやっているぼくが
面白く不思議に感じるのでしょうか??
そらそうです。確かに競技ダンスの知り合いはたくさんおりますが、
まちまちなお仕事をされています。
経営者・公務員関係・損保・薬品関係など結構ばらばらですね。
しかし葬儀社を自分でやっていながら競技ダンスをしているのは恐らく
ぼくだけでしょう。
だからお客様がニコニコして、頑張ってくださいよ!応援しています。
と私に言われるのです。
最近何かあれば紹介します。クリスさんにしてもらって本当によかったわ!
という言葉を耳にするようになりました。
今後もそう 言っていただけるように心がけて行こうと思います。