ブログ

2011年6月15日 水曜日

ナシゴレン

昼のランチに新しくできたバリ料理のお店に行きました。ナイフとフォーク

ちょっと前まで、違う感じのお店だったのですが久しぶり

に車で前を通りかかると、雰囲気が変わっていたので訪

ねると・・ 店内は同じなのに店員が日本人から外人(バリの

人)に代わっていました。目 早速ナシゴレンのランチを注文

して食べたのですが、見た目は日本のチャーハンなのですが

味は独特の香辛料のスパイスが効いた感じですが、美味し

かったです。ニコニコ 店員さんも帰りに握手をしてくれて好印象で

した。   しかし食後のバリコーヒーはイマイチでしたがコーヒー 

また行きたくなりました。キラキラ

フレンドリーになると行きたくなるのです。アップ

記事URL

2011年6月15日 水曜日

仏式の葬儀では枕元に経机を飾り樒を供えます。

お電話で施行が発生すると、まず樒が必要になるのです。

ですので、常に樒を透明の花瓶に入れているのですが、

樒も成長するのです四葉のクローバー!。 3日もするといっぱいの水が4~

5cm減っています。  その度に水をいっぱいに足します。

他の植木にも同じように水を与えるのですが、成長がよく

分からないのですが、樒だけは成長が目に見えて分かり

ます。 だから大切に育てているのです。(‘-^*)/

仕事に無くてはならないと言うこともありますが、年配の方

が盆栽とか庭弄りを好きになるような気持ちがなんとなく

わかる気がしてきました。ニコニコ

ちょっと違うか~汗

記事URL

2011年6月15日 水曜日

ウコン飲料

忘年会や新年会で酒量が増えがちな時期です。ビール

 

二日酔い対策として、ウコンが注目されていますが

最近は二日酔いだけでなく、カロリー抑制や疲労回復

などにも配慮した商品があるみたいです。ビックリマーク

疲労回復に効果があるシジミエキスや糖や脂質の分解

・吸収を抑えるとされるハーブなどが使われて、飲みすぎ

だけでなく食べ過ぎにも良いものがよく売れるそうです。アップ

記事URL

2011年6月15日 水曜日

初七日法要

葬儀も無事に終わり

初七日法要が始まりました。

葬儀に撮影した写真は編集してから

ご葬家にお渡ししようと思います。

記事URL

2011年6月15日 水曜日

家族葬

今日は近くに提携している式場での

通夜式です。

お身内での家族葬です。

最後まできっちりお世話させていただき

たいと思います。

記事URL

カレンダー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

月別アーカイブ

アーカイブ

365日24時間受付 365日24時間受付

お客様からできるだけたくさんのご要望をお聞きすることが、お客様へ安心感を与え、信頼感を結べる最善の方法と考え、日々お葬式のお手伝いをさせて頂いております。

葬送は、「大切な家族だから・・・」「今できることは・・・」という想いをご相談して欲しいのです。
そんなお客様の想いを現実にし、大きな安心感を得て頂けるよう精一杯頑張っていきたいと思っておりますので、いつでもお気軽にご相談下さい。

メールでのお問い合わせはこちら
■本店
〒630-0142 奈良県生駒市北田原町2361-3
■八幡サロン
〒614-8364 京都府八幡市男山松里15-10