家族葬関連ニュース

2024年2月7日 水曜日

0800

最近ちょくちょく0800の表示の電話が掛かってきます。何かのお得なプランに切り替えませんか?と言う業者からの電話だったと思います。0800の段階でまともに聴いてないで内容は覚えてないほどですが、0800のワン切りも今日ありました。いったい何がしたいのでしょうか??  こんな営業で申し込む人がいるとは考えられないのですが、詐欺ではなさそうなだけ認めてあげようと思います^.^;

記事URL

2024年2月6日 火曜日

いつもいる

近くの薬局によく買い物に行くのだがいつ行っても駐車場にカラスがいる。今日もいてチョコレートのお菓子の袋を突いてたのだ。中身が入っているものを捨てる人がいるのが信じられないのだ。思わずそのチョコレートのお菓子を拾って薬局の中の店員さんに渡して帰りました。餌付けをする人がいるからいつまで経ってもカラスが居座るのだ(>o<)

記事URL

2024年2月4日 日曜日

すっかり見かけなくなった・・・

今日は日曜日ですが最寄りの小学校(母校)の運動場で少年野球の練習している姿は無い。他の小学校の運動場でも見かけない。いつも試合をしていたグランドでも見かけないのです。私が小学生の時は野球をしている子供ばかりで少年野球チームも大盛況だったのだが、今の子供には外でやるスポーツは全く人気がないのだろう。毎週土日になると練習に行き対外試合に行くことが楽しみで仕方なく、兄と一緒に夜も素振りなんかをしていたのですが。なんとも寂しいグランドを見てふと感じた次第です(;.;)

記事URL

2024年2月3日 土曜日

初めての火葬場

今日は遠方で午前11時入場でしたので早めに出発して向かいました。初めて行く火葬場だったので不安でしたが一番乗りだったので余裕で入場できました。しかも収骨無しだったのですぐ終わりました。どれだけ遠方でもやることは ほぼ同じなので何の心配もありません。しかも今はどこに行くにも便利な高速道路ができているので安心しております(^_^)

記事URL

2024年2月2日 金曜日

収骨なし

数多くあることではありませんが、様々な理由で「収骨(お骨あげ)をしない」と希望される方もいらっしゃいます。「収骨なし」の手続きには必要な書類に喪主(申請者)様が署名捺印をする必要があります。ただ明日の出棺の方は喪主に相当する方がおらず、申請者は警察署長というレアなケースなのです。前もって今日の夕方に火葬場にその旨を伝えましたが、そんなケースは初めてなので役所に問い合わせされました。数分後に役所から電話があり特例として葬儀社のサインと捺印で受けられることになりました。前もって電話して良かったです(ホッ)

記事URL

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ

アーカイブ

365日24時間受付 365日24時間受付

お客様からできるだけたくさんのご要望をお聞きすることが、お客様へ安心感を与え、信頼感を結べる最善の方法と考え、日々お葬式のお手伝いをさせて頂いております。

葬送は、「大切な家族だから・・・」「今できることは・・・」という想いをご相談して欲しいのです。
そんなお客様の想いを現実にし、大きな安心感を得て頂けるよう精一杯頑張っていきたいと思っておりますので、いつでもお気軽にご相談下さい。

メールでのお問い合わせはこちら
■本店
〒630-0142 奈良県生駒市北田原町2361-3
■八幡サロン
〒614-8364 京都府八幡市男山松里15-10