家族葬関連ニュース

2017年4月7日 金曜日

事前相談

葬儀が 間近で無い方でも葬儀費用についてや他にいろいろと知りたい

ことがあります。

弊社には相談サロンが二カ所あるのですが、どうしても留守になりがち

なので、本当に施行間近の方が電話されてから相談に来られることが多い

のですがたまに相談サロンのパソコンに向かって作業をしていたり、掃除

をしている時などに ふと前の道を通り過ぎた人が折り返して入って来ら

れます。

そしていろいろなお話をするのですが、多いのはやはり葬儀費用の件です。

近くにある葬儀会館の会員だけどあまりにも高額になるので、お宅に来たんや。

と言う具合でよく来店されるのです。

なのでこれからはできる限り、施行がないときは相談サロンに居るようにしよ

うと思います。

記事URL

2017年4月6日 木曜日

花粉

最近事務所にいても息がしずらいのに気づく瞬間があります。

そして妙なタイミングで出るクシャミなんです。

私は花粉症ではないのですが花粉らしきものの影響を受けているみたいな

感じなのです。

マスクまでしたら大層なのでしないのですが、マスクをしたら楽になるだ

ろうな?とも思います。

でももう少ししたら雨が降るみたいな感じなので花粉も落ち着いてくれる

ので安心です。

記事URL

2017年4月5日 水曜日

ルーティン2

私などの場合殆ど単独行動になるので一日の決まりが無いのです。

仕事が入ればそれをこなす。無い時の動きに対して規則を決める。

とかがなかなか出来ないのです。

一日の行動をルーティン課にする。

これって自分に余程厳しく無ければ難しいのだ。

しかしイチロー選手は自分に大変厳しくて有名です。

他の選手がやっていない時間に永遠と素振りをして、誰よりも早く

そして練習後には数時間のストレッチとマッサージをすることに

よって全く怪我をしない体をつくっているのです。

他にも世間で成功しておられる方々の書いている本を読むと何もしない

のが一番だめなので、考えている暇があったらまず行動することが先決

だと思いますので、行動に移りたいと思います!!

記事URL

2017年3月30日 木曜日

ユスリカ

昨日事務所に置いている水槽の掃除をしました。

以前から気になっていたユスリカが発生していた原因が判明したのだ

フィルターのボックスの蓋を開けたとたんユスリカが出てくるのです。

フィルターの掃除をこまめにしないとユスリカが発生するのです。

ユスリカの幼虫はアカムシなので、それを主食とするフナを数匹入れて

るのだが追いつかないのです。

昨日フィルターの掃除を丁寧にしたら ユスリカの発生は殆ど無くなり

ホットしています。

記事URL

2017年3月29日 水曜日

紫外線ライト

事務所で飼っているカメに使っている紫外線ライトが切れました。

カメは甲羅に紫外線を浴びないと病気になるのです。

だから最近は事務所の玄関先に日が到達する午後一時くらいになると

外に出して日光浴させます。 もちろん外敵から守る容器に入れて約

一時間ほど出しているのだ。

実際の太陽の紫外線を浴びることで、カメはめちゃくちゃ元気になるの

でビックリします。

しかしいつまでもそんな面倒なことをやってられないので、今日紫外線

ライトを買いに行こうと思います。

記事URL

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

月別アーカイブ

アーカイブ

365日24時間受付 365日24時間受付

お客様からできるだけたくさんのご要望をお聞きすることが、お客様へ安心感を与え、信頼感を結べる最善の方法と考え、日々お葬式のお手伝いをさせて頂いております。

葬送は、「大切な家族だから・・・」「今できることは・・・」という想いをご相談して欲しいのです。
そんなお客様の想いを現実にし、大きな安心感を得て頂けるよう精一杯頑張っていきたいと思っておりますので、いつでもお気軽にご相談下さい。

メールでのお問い合わせはこちら
■本店
〒630-0142 奈良県生駒市北田原町2361-3
■八幡サロン
〒614-8364 京都府八幡市男山松里15-10